D.Gray-man 75夜 感想

rate_witch2006-02-13



結局誰が運んだんですかね。
ラビじゃ持てない気が…お疲れさま>アクマ
近づいただけで、イノセンスの気に当てられるのに
本当に使えますね(黒
お疲れのあまり船でリラックス。。。
って、どこから飲み物持ってきた!?
サイズ大きいんできっと特注です。元帥の
元帥がわざわざ創ってくれたんです…お使いの礼に。(先払い
アレンは金槌で殴るくせにアクマには優しいですね(違うから
アレンには借金払わせるくせにアクマには(だから違うって
…きっとアニタさんは元帥の差別的やさしさに惚れたんです。


でも、そんな元帥も…可愛そうですね。
新入りのミランダさんにまで仕事してたんだといわれる始末。
ミランダさんは早耳ではないと思うので
かなり有名なんですね(教団内で
歩いているだけで自然に元帥の噂が聞こえてくるんです。
きっとすでにクロちゃんも知ってますよ。
おまけに、ブックマンでさえ、元帥が仕事をしているという裏歴史を知らない模様。
仕事しないで遊んでいた。という裏でちゃんと仕事をこなしていた。。。
もはや立派な裏歴史ですよ。
ブックマンは「時の破壊者」よりも元帥のことを気にするべきですよ。
アクマのことは(仲が良いはずの室長も知らないのに)知ってるのに…
…あっ、室長が知らないのは連絡してないからか。
…友達無くしますね。
そう考えてみると色々言われるのは仕方がない事だと思えます。
連絡しないから罰があたったんですよ(ボソ
…さっき可愛そうだと言ってなかったか?オマエ


リナリー…本当にショックです(先週号から引き続き
長ストレートのリナリー好きだったので。
私的に、ミランダさんのイノセンスで回復しない足よりも、
戻らなかった髪の長さの方が重大ですから。(ヒドィ
服は心優しいミランダさんが
(っていうか室長が)スペアを用意してくれていたのだと信じます。
団服だけ回復して髪が戻らなかったことをひがんでいるわけではないです
…じゃないとリナリー、船から降りれませんから。
(間違えた)ミランダさん発動止められませんから。


↓ちょっと思ったので予想してみました


ラビの右目なんですけど
ブックマン(Jr.)として何かあるような気がしました。
(右目で記録するとか!?)
…見習いなので眼帯していたり。
ブックマンが「貴重な記録」とか言っているとき
右目アップでしたから(気のせいだよ


ブックマン何気に怖かったです…
結局リナリーの心配一度もしていないんですよ?




(追記。後から書きました)
ふと5巻読んでいて思ったので。
ティキのお使いの場所って江戸だったら…
これはこれまでにない大ピンチって奴じゃないですかィ?
レベル3以上+ノアじゃ暗い未来しか見えませんよ??
しかも「ある人物の関係者」…
「クロス元帥の関係者」…ということだったらもうこういうことです↓。
伯爵は日本が大好きなんです
日本でみたらし団子が生産できなくなるのが嫌なんです
だからみたらし団子工場を壊されたくないんです
壊そうとしているクロス元帥+関係者は抹殺なんです
じゃないと間違えて削除対象になったアレンに償いができなくなりますから(いや。間違えてないから
みたらし団子が貢げなくなりますから…
と変な方向にいってみる。
(はい。私は馬鹿です。。。認めます


■FFⅣ攻略2日目


今日は飛空艇にボバー船を取り付けてもらうところまで進めました。
昨日の敵は方法が分かったらすぐ倒せましたよ(悲
あれだけやっていた自分が馬鹿みたいですorz
次に出てきた四天王は最初のやつより弱かったです。
(黒魔法使える人が2人いたからですかね。
攻撃される前に終わりました


…ローザも戻ってきました。
白魔法の奴使えねぇと思ってましたが(実は…
回復に使えるんですね。。。気づくの遅い
また学習しました。